武士の心ざくろ坂の仇討ちを観ました。桜田門の騒動での不名誉を拭うため、主君の仇討ちに生きた忠義者の話。寄り添う妻の姿にも日本の心を感じます(古いタイプなぁ~笑)。時代が変わり文明開花で世の中の姿、形が変わっても変えてはならぬものがある。それもまた文明だと。義、忠、恩といった武士の心は、やはり、しっくりきますね、日本人ですね。未来思考のハッピーエンドが良かったです。