平成24年5月15日(火) くもり



連休明けのこの頃、いわゆる五月病といわれる
ストレス病が増える時期です。
新入社員などに多いと思われがちですが・・・・



意外と30代~40代の管理職に多いんだとか。
部下と上司との板挟みで苦労する世代です。
特に、昇進し初めて部下をもつこととなった人にはストレスが大きいようです。



部下との接し方に心を痛めることが多く、どうしたらしっかりと伝えられて、

自部門の業績が達成できるか、部下の能力を引き出し高められるかと。

仕事としてコミュニケーションをとることの難しさですね。


お疲れ様です。