平成24年3月29日(木) 晴れ




3月も残すところ3日となりました。

暦年や各決算期での締めくくり時期はありますが、

3月末&4月1日は、気分的にも切り替えたくなるタイミングですね。



四季の影響が大きいと思いますが

『冬の時代』という表現からも我慢イメージがある冬を終えて

暖かくなってきて心弾む春(Spring)は気分的にも前向きになれます。



こんな時期だからでしょうか『やんちゃ』心がムクムクと。

ちょうど新聞記事で『グローバル時代の課長学』という掲載を見つけました。

グローバル企業の課長のスタイルは『やんちゃ』なんだとか。



従来の日本企業型の課長スタイルは『従順な中間調整役』。

一方、グローバル企業型は、自らも前線を引っ張る突撃型リーダーで、

下だけでなく上も動かす、したたかなやんちゃ課長なんだと。



従来の日本企業型の特徴は、「報・連・相」、「あうんの呼吸」を尊ぶ『いい人』。

一方、グローバル企業では、外国人幹部とも対等に議論でき、

自ら課題を設定し、必要な人を巻き込んでいく『やんちゃ人』。



『やんちゃ』という響きには、困ったけど可愛いヤツといった感じがあります。

ただ勢いが感じられますので変化が期待できます。

成長には変化が必要でしょうから、春から『やんちゃ』になりましょう。