加藤 弘之のブログ-2012022722320000.jpg


平成24年2月27日(月) 晴れ

今日は(も?)寒かったです。
ちょっと雪が舞ってましたし・・・。
給与カットとはこれまた寒い話です。


大阪市交通局によると、市バス運転手の平均年収は約739万円で、
これを4月から38%減の約460万円とすることを検討中だと。
在阪の民間バス大手5社の平均が約544万円だそうですから確かに高過ぎますね。


特殊技能が必要とも思われませんし、市バス事業が600億円超の累積赤字だとなると
給与見直しは当然でしょう。
但し、生活レベルの切り下げとなるだけに実行には困難が伴います。

i一旦、身についた生活レベルを下げることはなかなか難しいでしょう。
大阪市職員にもビジネスマンとしての感覚が求められています。
給与の源泉は顧客からの売上であるという基本が大事です。


一日も早く赤字体質から脱却することが幸せに繋がります。

労使が一体となって知恵を絞って再生あるのみです。

ジャンプの前にはしゃがまないとダメなようです。