平成23年8月9日(火) 晴れ




今日は6日の広島に続き、長崎に原爆投下されてた日です。

あれから66年目の日となります。

原爆投下時刻は午前11時02分であったと。



長崎市の平和公園で行われた『長崎原爆犠牲者慰霊祈念式典』の

記事が出ていました。写真で見慣れた平和祈念像ですが

残念ながら、まだ実際に見たことがありません。


加藤 弘之のブログ-2011081005390000.jpg


以前から、この像のポーズが気になっていたのですが

その意味が紹介されていました。

制作者は長崎県出身の彫刻家、北村西望さん。



『空を指す右手は原爆を表し、

水平に伸びた左手は平和を表していて、

まぶたを閉じて犠牲者の冥福を祈るっている』のだと。



田上市長の長崎平和宣言では

『被爆国である私たちが、どうして放射線の恐怖におびえることになったのか。

人間の制御力過信していなかったか』と問いかけています。



今こそ、そして日本だからこそ、世界に先駆けて、

再生エネルギーの開発を進める必要がありそうです。

NO.1でなければならないんです。