平成23年7月7日(木) 雨



内閣府から5月の景気動向指数が発表されました。

どうやら景気は回復してきているようです。

国の施策の遅れが足を引っ張らなければいいのですが・・・・・。


加藤 弘之のブログ-2011070714200000.jpg


一致指数は足元の景気動向を示す指数。

先行指数は先行き動向を表し、

遅行指数はやや遅れて動く指数。



先の日銀短観でも先行きの指数はプラスであったので

マインドは確実に改善しているようです。

それにしても何と多種類の指標があるものです。



景気は“気”を含むだけにマインドの影響が大きいでしょう。

しかし、投資判断はあくまで自己の肌感覚が大切だと思います。

さてさて、どうしましょうか・・・・・。