平成23年4月16日(土) くもり




金融庁が創設を目指していた『企業財務会計士』制度は

実現しない見通しのようです。

当然ですよ~って感じです。



自民党や公明党が「企業側に採用ニーズがない」などと

反対しているためで、今後は同制度の条項を削除して

修正協議することになった模様。



公認会計士としても全く納得のできない制度だっただけに

変な資格ができなくてよかったと思います。

実際、企業側からしても迷惑な話であったはずです。



全く民社党政権になってから世の中がおかしくなってしまいました。

2大政党制は理想であるだけに国民として暫しの我慢も必要でしょうが、

ちょっと問題が出過ぎているようで・・・・・・。



野にある自民党はしっかり準備ができているのか!?

国を導くリーダーとなるべき人材は育っているのか!?

世界に誇る官僚組織を国益を支える燃える集団として束ねていけるか!?



人のふり見てわがふり直せ

他山の石

まずはしっかり自分磨きからですけど・・・・。