平成22年9月5日(日) 晴れ



暑い、暑いと思っていましたら、最高温度ですよ。

9月に入ったというのに気温は下がる気配なしです。

民主党の代表選の街頭演説が梅田であったようですが、ご苦労様です。


加藤 弘之のブログ-2010090607560000.jpg


本当に、暑さが彼岸までなんでしょうか・・・・

昔はクーラーなしでも過ごせたような気がしますが、

今では一日中つけっぱなしですよ。



この猛暑でアパレル関係は全くダメなようです。

バーゲンをやっても効果なしとか。

南半球での寒波が厳しいようで、この冬はどうなるんでしょう????



ところで、夜のテレビで好きな医者モノをやってました。

医者を求めて患者(お客様)がやってくる。

命を助けて欲しいとの欲求に医者がキッチリ応える。



そこには『目の前の患者さんを助けたい』という単純な使命感が存在します。

助けてもらった患者さんの評判を聞いて、またまた患者さんが訪れる。

いい循環が出来上がっています。



おいしいものを求めてお客様がやってくる。

安いものを求めてお客様がやってくる。

快適なサービスを求めてお客様がやってくる、・・・・・



いかにお客様に来てもらうかは、ビジネスの重要なテーマです。

お客様の欲求にキッチリ応えること。

その欲求が何かを単純に言い切ることが出来るかどうかではないかと。



他者のことは言えても、自分のこととなると・・・・・???

当社はお客様のどんな欲求に応えていく会社なのか!

問われているのは、会社の存在意義ですね。



日曜日、暑さもあって悶々としてまーす(笑い)。