平成22年9月4日(土) 晴れ



『秋の夜長・・』っていいますが、確かに日没が早くなってます。

『長月』の由来も『夜長月(よながつき)』からきているとか。

収穫期を迎えるとともに次を考える季節でもあるんでしょうね。



一方、外食業界が24時間営業に向けて動き出していますが、

今の世の中は、ライフスタイルの多様化もあって

昼夜の区切りがなくなってきているようです。



ちょうど学校の夏休みが終わってすぐの週末でもあるので

レストランなどは夜遅くまで結構、家族連れの姿が目立ちました。

まだまだ夜も暑さが残り、夜更かし生活が蔓延してるのかも・・・。



昔から『暑さ寒さも彼岸まで』といいますから、

これからしばらくは、だんだんと過ごしやすくなってきます

ライフスタイルの見直しをするのに適した時期でもあります。



冬になる前に、早起きの習慣づけで朝時間の活用を定着させたいですね。

本来、人間も生き物であるので自然のリズムに合った生活が一番のはず。

歳なんでしょうかねぇ~(笑い)