平成22年8月11日(水) 晴れ


組織変更を頻繁に行う会社があります。
組織をいじることが好きな経営者に翻弄される現場は最悪です。
まあ、逆に硬直的な組織も問題ですが・・・

組織は戦略に従うもの。
戦略を有効、効果的に遂行するためのシステムが組織です。
まずは、どうしたいのかが明確になっていないと本末転倒の結果になる危険があります。

M&A、会社分割といった組織再編もしかりでしょう。
統廃合の仕方は戦略に沿うものでなければなりません。
何のため、何を求めての再編かです。


一見、非効率な形態であっても、戦略実行の見える化が図れる組織であるなら意味があるのでしょう。
まずは戦略の設定、そして共有が大事であり、これがトップの仕事になります。
あくまで戦略であって、戦術にならないように視点を高めておく必要がありますね。