平成22年6月20日(日) くもり




デザイナー吉岡徳仁氏を紹介した情熱大陸を見ました。

閃きをカタチに変えていき見る者に感動を与え続けています。

世界に認められているのだからスゴイものです。



『人々の記憶には出来上がったものしか残らない。』

期限のある仕事では途中にアクシデントはつきものだが、

安易な対応をするといい加減なものができあがってしまう、

だから制作過程での妥協は許されない。

 


『百貨店が衰退してるのは景気が悪いからだけなのか?

実は、夢から利益へと意識が移ってしまったからでは・・・・』と。

『ショーウィンドウに子供の手形がベタベタついているのはいい作品の証拠』

子供はわくわくすることに敏感だからだとか。



世界を相手にビジネスをしていくうえでは、

個性、発想、独自性といった感性が必要なんですね。

デザインなどの芸術に関するもの以外でのヒントにならないモノでしょうか。

まずは世界を意識しておくことからでしょうが。