平成22年3月13日(土) 晴れ



確定申告期限前での最後の土日

自分の申告作業をやってました。

いつものことながら、ギリギリです。



基本的にビジネスは会社として行っていますので、

個人で申告する部分(=士(サムライ)業部分)は大したことはないのですが、

やっぱり、面倒くさいものです。



その点、サラリーマンの給与所得の源泉徴収制度はよくできています。

しかし税金等が天引き支給されることから、税金の負担感が希薄になりますね。

その意味で確定申告では1年間の所得と納税額をしっかり確認することが大事です。



確かに還付金があるとうれしいものです。

納税者として社会に納税で貢献している自負心を持ちたいものです。

会社に対する株主の立場と考えてもいいのではないかとも。



まあ、理屈はともかく

払うものは期限内に払っておかないと

この低金利のご時世に、延滞金利は高いですから要注意です。