平成22年3月2日(火) 晴れ
初めて訪問する会社では入り口(受付)が気になります。
最近は大手企業でも受付に人を置かないケースもありますが同じです。
入り口がお洒落な雰囲気の会社ってありますね。
人は初対面での始めの数秒で相手の印象を感じて決めるようです。
会社の入り口も同じではないでしょうか。
受付は会社の顔とよく言いますけど、そのとおりですね。
(人がいないケースであっても同じだと思います)
そして、受付を通って応接室へ案内されるまでの間のちょっとした緊張感がいいです。
大手企業になるとさすがに案内の方の所作も落ち着いていて感じがいいです。
このあたりは社員の方のプライドの表れかもしれません。
社員であることのプライドを持てる会社であるということでしょう。
雰囲気やカタチに騙される場合もあるでしょうから注意も要りますが(笑い)、
何事もまずはカタチからということも大事です。
やはり、お客様を最初に迎えて、送り出す最後の場所であるとすると、
会社としても細心の注意を払わなければいけないところですね。
いい雰囲気の会社を訪問すると、こちらの背筋もシャンと伸びますよ(笑い)。