平成22年2月10日(水) くもり&小雨
日常生活の中でふっと、いい感じだなって思うことがあります。
言葉のやり取りであったり、行動であったり、雰囲気であったり・・・
今日もちょっとしたことですがありましたね。
何回か行ったことのあるお店に食事の予約を入れていたんですが、
「かしこまりました、エクジットの加藤様ですね」と。
まだ、こちらからは名乗っていなかったときなので「えっ、なんで??」とビックリ。
おもてなしのポイントは『特別扱い』といいます。
まずは、お客様の名前と顔を覚えることが基本とのこと。
ホテル、旅館、、レストラン、クラブなどのサービス業でよく行われています。
やはり、言われる方は気持ちがいいものです。
それにしても贔屓にしているところでは当然のような感じがあったりするのですが、
たまにしか利用しないお店で覚えてもらっていると、『お主、やるなぁ』って感じですね。
人間の基本として、興味のあるのは自分のことでしょう。
集合写真でもまずは自分探しですし。
自分に対して興味を示してくれる相手に好感をもつものです。
名前はその基本です。
営業などでの名刺交換の場面では、
相手の方の名前を話題にすることで初対面の硬さが和みます。
要は、どれだけ自然に実行できるかでしょう。
その意味で、今回の予約電話でのことはビックリものでしたね。
会話等で人名がなかなか思い出せないことがよくある今日この頃(笑い)、いい刺激でした。