平成21年12月19日 晴れ
仕事柄、会社役員の方とお会いすることが結構あります。
打合せや会議、そして食事をご一緒したりする機会も。
打合せ等会議では、あくまで専門家としての意見等を述べることになります。
そして、常に感じますのは飲食等をご一緒させていただいた時の会話ですね。
大手の会社役員の方々は、総じて教養が高く、見識が広く深いです。
とてもついていけませんね。
会話はキャッチボールなので相手の受けやすいところ(話題)に投げることが大事です。
でも、たまにそれることもありますよね(探りも含めて)。
これをうまくキャッチして好返球ができると、またいい展開へとつながるんですよ。
やるなオヌシって感じですかね。
教養は大事だなと、つくづく思います。
一朝一夕にはできないことですから、日々鍛錬怠らずです。