平成21年12月16日(水) 晴れ



リスクマネジメントのセミナーに顔を出してきました。

主催者との関係で出席したものです。

内容的にはクレーム、不当要求といったものへの対策でした。



セミナーには自己啓発的なものと、実務対応的なものがあると思います。

実務対応的な内容の場合、基本的には個々のニーズによりますが、

時流(ブーム)に大きく左右されるのでは・・・・



その点、リスクマネジメントに関するものは難しい気がします。

要は、重要性はあるが、緊急性がない。

欲求に訴えるものでないんでしょう。



安定的に集客できるセミナーは欲求に応えているんでしょう。

やはり、購買活動の原点は人間の『欲求』なんですね。

さて、どんな仕掛けを考えるかです、そう考えると苦しいときも面白いもんです。