平静21年11月26日(木) 晴れ




ある会社の設立7周年パーティーに出席しました。

会場のホテルの宴会場には200人以上の人が。

不景気といわれる時期に元気のいいことです。



前大阪府知事の太田房江さんの講演でスタート

途中、横山たかし、ひろしの漫才もあって

所々のテーブルにはキレイどころが配置?されていました(笑い)。



太田前大阪府知事の講演では、地方財政の財源は3つあって

地方税、補助金、交付金、このうち地方税が重要であると。

地方税収が多いほど豊かだが、そのためには人が集まることが大事



人が集まるとパワーとなります、数は力です。

でも、人を集めるにもっとパワーがいります。

だから、人を集められる人(コト)はスゴイです。



会社の7周年でこんな盛大なパーティーをする人はいないのでは?

社長が派手なこと好きなのは確かでしょうが(笑い)・・・

やはり、トップの善のエネルギーの高さが大事だと思いました。