平成21年10月10日(土) 晴れ
今日は、確か以前は『体育の日』だったような・・・
ハッピーマンデー制度によって、2000年(平成12年)から
『体育の日』は10月の第2月曜日に移動してますが、
馴染んだものはなかなか抜けません。
本来『体育の日』は、1964年の東京オリンピックの開会式が行われた日
ハッピーマンデー制度は有り難いですが
国民の祝日である以上、その由来はしっかりと理解しておかないと。
ところで、他にも今日が記念日になっていることが以下のようにありました。
語呂合わせ的なもので、遊び心からのものですね。
意外と知りませんでした。
『萌えの日』・・・十月十日を縦に並べて萌の字になることから
『目の愛護デー』・・・10・10を縦にして並べると眉と目の形の見えるから
『銭湯の日』・・・10・10は1010(千十 せんとう)だから
『釣りの日』・・・10・10を魚の異名『とと』にかけて
などなど、でした。