平成21年8月21日(金) 晴れのち雨



ビジネスの関係上、支援について考えることがあります。

支援するのはボランティア?

違いますね。


ロータリークラブのモットーとして職業奉仕というのがあります。

自らの職業を通じて世の中に貢献していくことと理解しています。

ビジネスは適正利潤が前提ですから、純粋なボランティアではないでしょう。


しかし、ボランティアの精神は重要かもしれません。

まず与えることができなければ、得ることはできません。

その意味でボランティア精神の涵養が求められますね。


支援すると言っても、あくまでビジネスの一環

する方もされる方にも職業奉仕の精神が必要なのでしょう。

一方通行では相乗効果が生まれませんね。


相手の立場を尊重して

自分の土俵で絵を描きながら

支援効果を高めるのがベストなのでしょう。