平成21年7月23日(水) 晴れ
100年に1度の不況とか言われていますが・・・
ビジネスにおいては、見直しが出来る良いチャンスではないかと。
弱肉強食ならぬ強盛弱衰
生き残るには強くならないとダメ
なにもオールマイティーになる必要はなく
これ!という得意分野(NO1)を確立すること。
そして、成長戦略として、その得意分野を活かしたパートナーシップを組む!
逆に、強みがないとパートナーシップは組めないってことですね。
Win-Winの関係が成り立たなくなりますからね。
自分が幸せになるためには、相手を幸せにする(成功の法則)
相手を幸せにできるのは、自分の強みがあってこそ。
結果として、お互いが活かし合える関係で共にHappyになれるんでしょう。
ふと思いました、オイ、結婚というパートナーシップはどうなってる???
アラサー、アラフォー、アラフィフ、アラカン・・・カタカナ表現が妙にスマートですが、
要は、婚活用語で、独身の分類用語みたいなもの?
パートナーシップが組めない(いや、まだ組んでいない)人々が多いってことかぁ。
あぁ~~、他人事ではないですぅ~~
ビジネスとともに人生のパートナーシップを考えてしまった今日でした。