アトレティコマドリッド引っ越し | スペイン・サッカー珍道中

アトレティコマドリッド引っ越し

今日は話し合いで、アトレティコマドリッドのオフィスを訪れました。

アトレティコは100年以上の歴史ある名門クラブ。

50,000人の観客席を持つビセンテカルデロンはマドリッドのもう一つのシンボルでもあります。
photo:02



スタンドの真下にオフィスがあり、保険会社から銀行など昔はテナントが沢山あったが、今は殺伐とした雰囲気であります。
photo:01



現在リーグ2位と好調だが、テナントが入らないのは、今皆の関心は新しく建設中のスタジアムにあるからです。

今のスタジアムは老朽化含め問題だらけ。
M-30の環状線の上にスタンドがあることから、試合当日は環状線を封鎖しなければいけないなど、色々な問題があります。

そこで、更に外側の環状線M-40に収容人数70,000人のアトレティコ新スタジアムを2014年完成予定で建設中。
photo:03



だから、皆このスタジアム完成を今かと待ち侘びている。
photo:05



photo:04



工期が大幅に遅れているので、早く完成した新スタジアムを見たい反面、今のカルデロンスタジアムは歴史あるスタジアムなのでまだ見続けていたいですね。






iPhoneからの投稿