ショータ、レアルマドリッド戦デビュー!
先日、サンフェルナンド(ユース)と契約した17歳のショータがレアルマドリッドのホームでデビューした
https://www.youtube.com/watch?v=yZS-jdHzl2w&feature=BFa&list=FLFxRCo5qXUU3HhiHFWyH20A
レアルの練習場はマドリッド空港に隣接し、練習場10面、小スタジアムを保有し、訪れるものを圧倒させます。
門の前には警備員が選手の出入りを管理し、試合なのにきっかり1時間前でなければ敷地にすら入らしてもらえない徹底ぶり。
ゲートを越えて200mほど歩いていくと、レアルマドリッドと書かれた大きな噴水が選手を迎える。
両サイドを10面のグランドに挟まれる形で更衣室の入口がある。
更衣室はいくつあるんだと言わんばかりに、無駄にあり広い。
その2階部分にはカフェテラス、分析室やレアル選手の更衣室があります。
分析室は選手一人ひとりのデータを徹底に管理し、どこからでも見られるようにガラス張りの壁には選手ひとり一人のデータが貼ってあり、正にレアルの中枢といえる部屋があります。
更衣室を抜けて奥の建物はレアル専用の病院があり、ここで怪我した選手は最新医療を持って治療します。
その病院の更に奥がトップ選手が練習する天然芝のグランドがあり、この広大な敷地を選手は時速100キロ近いスピードで飛ばしてゆくのです。
このように、このレアル練習場、通称バルデべバスでプレーすることは皆の憧れであり、そこにショータはサンフェルナンドの選手としてレアルマドリッドに乗り込んだのです。
監督は何と、全盛期にラウールとツートップを組んだモリエンテスである。
結果を先に言うと2-1で惜しくも敗れたけれど、その1点をレアルから奪ったのはショータだった。
レアル戦でデビューし、後半途中出場からゴールを決めるなどやはりこの男は持っているなあ。
さすがはレアル。一人ひとりがエース級であり、技術・スピード・判断全てがワールドクラス。
次節はホームでアトレティコマドリッド戦がある
サンフェルナンドのホームは閑静な住宅地のそばにあるが、何故かスタジアムの隣には乳牛を放牧している牧場がありとても臭い。
しかし、そんなことは気にするな。
思いっきり暴れまくって活躍して欲しい
ハンドするショータ・・・ではなく点を決めボールを持ち帰るショータ。