続いてアルベルト到着 そしてマルバ浦安校
神戸から戻った後は、マリオと浅草、念願のスカイツリーの観光をしました。
浅草
そして、22日よりマリオとは別行動でアルベルト(カニージャスコーチ&レアルスカウティングコーチ)とマルバの浦安校にて合流しました。
マルバは今やカリスマ的存在、創設者の浅野さんを始め、浦安校の清水さん、出浦さん、伊藤さん、西村さんといった優秀なスタッフがコーチを務めています。
あの、大津選手もこのマルバ出身です。
会員数が日本でも最大級の規模を誇り、そのクラブにてクリニックを任せていただけるのは誇りであり、機会を作っていただいた浅野さんには本当に感謝しております。
浦安校にはいましたね。
本物の逸材がゴロゴロと。
国際大会でもレアルの選手を抑えて、優秀選手に選ばれたケイナ君もいました。
アルベルトも選手のレベルの高さ、指導の質の高さに驚いていました。
また、ここでクリニックやってみたいですね。
さて、翌日23日は水戸校。
緑川コーチ、八代コーチは本物の教育者でもあり、時に厳しくも子供たちに対し常にユーモアがあり選手の長所を伸ばす正にエキスパートなコーチです。
こちらはとにかく皆とても気さくでテクニックに加えガッツがあります。
まるでスペイン人の子供達を見ているような感じで、吸収力も早いです。
マルバは最高のスタッフの方ばかりでした!