ヒューマン遠征③屈辱そして別れ・・・ | スペイン・サッカー珍道中

ヒューマン遠征③屈辱そして別れ・・・

あっという間のヒューマンスペイン遠征。


イジェスカス戦には相手の倍以上走ったのに完敗させられ、挙句の果てその惨敗ぶりを聞き付けたタラベラからはユースと試合してくれと言われ・・・しかしこのユースにスペイン代表の選手がいてこちらもケチョンケチョンにされちゃいましたドクロあえなく撃沈ダウン


いやー、でも最終的に6人でよく戦ったなと思いましたよ。


走力ではどのクラブよりも勝っていた!


まずはマツは左利きでスピードとテクニックを持ち合わせた良い武器をいっぱい持っている選手だと思いました。

個人的にもっともっと勝負して欲しかったなあ。ラモンが気に入ってたぞべーっだ!


モリは一見大人しそうに見えるけれども、ピッチに入ると豹変し仲間をサポートする動きだとか、ディフェンスの強さや効果的なパスなどメンバーで一番伸びた選手だと思いました。グッド!ニコニコ


カタはジョアンのクリニックで言われたことなど学習能力が非常に高く、ゴール前でのディフェンスのポジションや、ゴール前でのスライディングシュートなど要所要所で必ず絡んでくる選手でしたクラッカーニコニコ


ユウスケ足の怪我もあり思う存分できなかったのが残念だったけれど、誰よりもベンチで声を出して応援し、勉強熱心でまだまだ伸びる選手だと思ったけれど、メンタルがね・・にひひフィクソやるか!?


ヤスいやー、職人だね。かなりプロフェッショナルな精神力を持ち合わせていて、この先ゴレイロとしては絶対に成功すると思わせる強さがあった。でも、まさか数年前までラケット振ってたなんて・・・えっ


ユウタは一言で言うとカリスマやね。プレーヤーに活力を与え、観る者を惹きつけるそんな選手でした。全てを擲ってここまで頑張ってきたし、ホント素質あるから絶対にプロ諦めないでねメラメラべーっだ!



最後はちゃんと一人ひとりの名前と、特徴を覚える事ができて本当に日本に帰ってもこの屈辱やら感じた事を日本に伝えて欲しいことと、個人的にもっと上を目指し日本代表を背負う選手となって欲しいと思いましたビックリマーク