出会い
こんにちは!
6月もあっという間に半分が終わりました。
6月前半はスペインで行けなかった歯医者(診察代が高額!)や、陶芸家の方とお会いしたり、鈴鹿界のサッカーで情熱を注ぐ若きお父さんと再会し、更にフットサルはデウソン神戸で活躍する鈴村選手とも再会するなど何かと慌ただしくも充実した日々でした
まずは毎年欠かさず行う歯のメンテナンス。
スペインでは歯の治療するだけで何万円もかかるので、虫歯などが無いように完璧にメンテナンスを行うのです。
虫歯チェックは虫歯がなく健全でした!
陶芸家の方は滋賀の「陶芸の森」でイタリアンレストランを経営(料理が一つ一つこだわりあって、メッチャ美味い特に近江牛丼
)するマサの知り合いで、信楽焼という地元では有名な陶芸家であります。
一つ一つの素晴らしい作品は、手作りの「登り窯」から焼きあがるのです。
千数度にも及ぶ高温の窯の中では化学反応を繰り返し、唯一無比の色と味わいを出していきます。
代々受け継がれる独特の色彩と形は、決して簡単には真似できない歴史があり、その作品を作り上げる陶芸家は人間としても作品以上の魅力がある方でした。
こだわりを持ち、毎日、毎日研究し尽くしてこそ、人格も磨かれ作品と共に多くの人に感動を与えるのだなととても勉強になりました。
その節はお世話になり本当にありがとうございました!!
続いてお会いしたのは、鈴鹿の若きゴトウのお父さんです。
といっても50歳を超える方なのですが、シニアで全国優勝するなど未だかつて見た事のない、メンタルとフィジカルを兼ね揃えています。
とにかく教育に関しても熱心な方で、色々な話を聞かせて頂き共感する部分が多くもっと話ができたらなあと思いました
夜に連れて行って頂いた割烹料理屋は、メチャメチャ美味しかったです!
また鈴鹿は海あり山ありで、サッカー場の施設なども充実していて、是非一度は合宿で訪れたい場所ですね
ゴトウのお父さん次はシニアリーグで勝負ですよ(^∇^)
再会と言えば、スペインリーグで4年間プロとして、そして日本代表としてフットサル界を盛り上げてきた鈴村選手との再会が嬉しかったですね
またこうして日本のフットサルデウソン神戸で会える事ができ、日本で会うのが不思議な感じでしたが、プレーはあのスペイン人を虜にした熱いプレーが健在だったので2日間も滞在して観戦してしまいました
デウソンのフットサルはスピーディーで、かつ熱いプレーをする選手が多く、見ていてとて面白い試合でした。
鈴村選手とこうしてまた繋がって行けるのは本当に感謝です
まだまだ現役日本代表いけるので、是非次は代表のプレーを見たいです。
これからも応援しています