ゴール=感謝
今日サコさんというトレドの「お母さん」と呼ばれる日本人の方と、留学生がプレーする4部の試合を見に行きました。
サコさんは時々美味しい日本食を作ってくれたり、身の上相談などを受けてくれる方でトレドにはなくてはならない存在ですが、残念ながら近々帰国する予定なので最後に留学生の試合を見てもらったのです。
とりわけサコさんから可愛がられているマサは後半からの出場でしたが、寒い中待ちに待った甲斐がありました。
相手はリーグ2位と黒人選手が半分くらいいる強豪です。
しかし、後半マサの独特なリズムと華麗なテクニックで相手ディフェンスを翻弄
何度もチャンスを作り出し、残り10分で見事な決勝ゴールを決めた!
サコさんはめっちゃ喜んでいたし、僕も日本人の活躍でチームが勝利した事がとても嬉しかった。
翌日の新聞は何故かあまり活躍していない選手がアップで載ってた・・・
エスパニョールの中村俊輔選手がスペインを去った今、どのカテゴリーでもいい、スペインでプレーする日本人選手にはホント頑張ってほしいと思います。