スペインオムレツ
ビザを申請・更新する度に立ち寄るバールに、美味しいトルティージャ(スペインオムレツ)の店がある。
一人前が直径は10cmくらいで結構ありそうに見えるけれど、ぺロリっと平らげてしまう。
トルティージャは朝ご飯とお昼の間に食べる物で、一般的に良く食されている食べ物です。
だから美味しいお店を見分けるコツの一つに、現地人が食べにくる一般食のトルティージャが美味しければ、その店は値段も安く味も普通以上だと思います。
トルティージャはレシピがあって無いような物。
千差万別。
料理人のさじ加減でその日の味付けも、食感も違うので、簡単だけれどもその料理人の腕がすぐに見分けがつく料理ともいえます。
料理人にとってはもろ刃の剣なのかな