心機一転にはちょうど良い、月初め、8/1、前から予約していた健康診断に行ってきた。

胃の検査を受けられるのは2年に1回らしく、今年はバリウムぐるぐるは無し。毎回、検査技師さんに動きを褒められるのを密かな楽しみにしているのでちょっと残念。ぐるぐるぐるぐる、「はーい、上手でーす」。ニヤニヤ。

普段ほとんど褒められる事なんてないので(大人なのだから!)、あの褒めでさえ貴重で嬉しい。


その後、血液検査で失った血を補充するべく、ファミレスでハンバーグ。

食べ終わる頃に、雷と雹。うひょひょひょひょーとビビって店から出られなくなり、追加注文のスープで待機。

作ろうとしてた2分ネタ、結局まとまりきらなかったけど、雨が上がって無事帰宅。


帰宅途中に初めて入った本屋さんに、何故かプチカルトコーナーがあるのを発見。



つい、買った。


オカルト本、昔は結構買ってだからなあ。



タイトルいいよね、『壁女』!

気持ちを新たに切り替えるべく、部屋の模様替えをする事に決め、持ち物整理を始めた。


まずは過去の衣装と小道具から。

あまり捨てる物はなかったけれど、作り直しがすぐ出来そうなエプロンとかは処分。

迷ったけれど、



元相棒の『犬』の処分は今回は保留。(左上の箱の中、横顔だけ覗いている。)


手作りだし、去年の公演ではだいぶ良い仕事をしてくれたし…愛着があるので捨てがたく、とりあえず遥か頭上に居て貰おうかと。


まあまあ色々あったのだけれど、私は私で己の事をやるしかないので、暑さ諸々には負けずに頑張る。

ちょうど寝かけていた時にしたLINEの返信が文字化けの如く訳ワカメで、相手方にショップに行けとのダメをもらうほどたった。

確かに朝、見返してみたら、本当で、文字がうにょうにょ動くしケバだってて読めない、的な事(だと思う)も書いてあって、なかなかだった。


日記とかTwitterとか更新しなくて良かった。ふふふ。