昨日は15時から初稽古。
今回はコロナの事を考えて、いつもより1週間ほど稽古期間を短くしたので、既に本番まで1ヶ月を切った状態でのスタート。
なので、本読みだけでなく、衣装合わせ、小道具確認もまとめてやっだのだけれど、作った衣装がボツになったり、小道具作りが思ったよりも進められてなくて、うーん。
作り直しもあるし、作りかけもあるしで完成品があまりなくて、結局稽古を進めながら作り物をやらないとならなくてガッカリ。
買い出しもまだもう2回くらいいかないと。
次の稽古は3日後。
台詞も覚えないとなあ。

OKになった小道具。
実は小道具作りって、今まであんまりやった事がないんだけど、材料を選んだり色を決めたり、実はちょっと面白い気はしてきている。クオリティーはさて置きだけど。
今日は何を作ろうかなあ。
今回はコロナの事を考えて、いつもより1週間ほど稽古期間を短くしたので、既に本番まで1ヶ月を切った状態でのスタート。
なので、本読みだけでなく、衣装合わせ、小道具確認もまとめてやっだのだけれど、作った衣装がボツになったり、小道具作りが思ったよりも進められてなくて、うーん。
作り直しもあるし、作りかけもあるしで完成品があまりなくて、結局稽古を進めながら作り物をやらないとならなくてガッカリ。
買い出しもまだもう2回くらいいかないと。
次の稽古は3日後。
台詞も覚えないとなあ。

OKになった小道具。
実は小道具作りって、今まであんまりやった事がないんだけど、材料を選んだり色を決めたり、実はちょっと面白い気はしてきている。クオリティーはさて置きだけど。
今日は何を作ろうかなあ。