私はたまたま決して望んだ訳ではないけど1人でいるのに慣れているけど、孤独に慣れてはいない人には今はとても辛いと思う。
人はやっぱり、ずっと1人でいられるようには作られていない筈なので。

でも、人には、生きていようとする本能と、自分以外の特定の誰かを大事にしたいと思う気持ちが、ちゃんとの備わっていると思うので、自分と大事な誰かの為に、耐えたり我慢したり頑張ったりも出来るように作られていると思う。

壊れそうなくらい必死になって今の状況をなんとかしようとしている人と、それを無視して只もう我欲を優先する人、どっちも見ていて辛くなるので(必死な人は居た堪れない、私じゃとても助けになれない。我欲な人は只もう哀れ。)、可能な限り、ただ目を背けて時間や誰かがいつか解決してくれるのを待ってる私は、じゃあどうなんだろう、と。

そんなこんなを考え乍ら、今この状況で無職になるのは危ないと思い、無対策な会社に刃向かいもせず、バイト現場に通勤する日々。
自己嫌悪もする、気持ちの整理はつき辛い。

だけど、土日は連休だから、とにかく一旦タラタラとする。