台風、結局避難する事なくやり過ごせて良かった。

避難勧告は出ていたのだけれど、慣れない土地で1人で避難する方が逆に危険だと思い、というか1人で避難所にいるなんて、気持ちが絶対折れるので私には無理だと思ったので、ひたすら自宅に篭って過ごして。

次の日の朝ベランダに、何処かの家の謎の棒(なんか1メートル位のアサガオの蔦を絡ませるやつ的なもの)が飛んできていて、窓ガラスに当たっていなくて本当に良かったと安堵して、他には何事もなかったので、そのまま自宅に篭っていたら、夜になんだか風邪ひいていて。

そんなこんなで、今日も祝日で休みなので、引き続き自宅から出ないで過ごす。

台風当日、芝居仲間の人が連絡をくれてとても有り難かったので、私も何人かの友達に思い切って連絡してみて。
当日やり取りしてくれた人や次の日お返事くれた人とか、何人かというか3人なのだけど、お陰で落ち着けて有り難かった。

友人知人の人達が結構川の近くに住んでいたりとか、ご家族で避難した人だとか自宅が停電した人とかもいて、そういう人達の無事がメールやラインやSNSで分かると安心度が増す。
うわべだけで関わり合うのは性に合っていないので、やっぱり友達も知り合いも、私は少なくて十分だなとか、そんな事なんかも考えたりとか。

だけどまだまだ、大変な状態のままの所もあるので、とにかく早く、あちこちの被害がおさまってくれると良いのだけれど。