きのうの夜にヤツが出て。
茶ではなく黒。茶より大きい、初めて見るやつ。

パニクって、食器用洗剤をかけようとしたのだけれど、微妙にかかっていない感じで逃げられて、置き型簡易クローゼットと壁の隙間に籠城されてしまって。
怖い事に、それっきり。
重いし怖くてクローゼットは動かせないしで、ビクビクしながら軽く寝て、結局今朝もヤツを見ぬままビクビク出勤。

ゴミも毎日外に出してて、台所の排水溝とかまで毎日掃除してるのに、ヤツはどこから出てくるんだか。
1番怪しいのは玄関に無理矢理置いている洗濯機の下の段ボールなのだけど(台の代わりに積み重ねている)、これは果たしてどうしたものか。洗濯機、私1人では持ち上げられない。
流しの下のパタンも怖くて開けられないし(ヤツが出そうで使っていない)、というか、1階のゴミ置場に絶対ヤツらが沢山いるし、近所の公園にもいるし、だから外から侵入されたり、、、何からどう対策したら良いのやら、なんかもう、考えるとキリがない。怖い。

とにかくまず今日、家に帰るのが本気で怖い。
駆除用の置きエサを食べて下さって、巣にお戻りになっていて、ひっそり亡くなっていてほしい。巣は家の外希望。

みんなそうだと思うのだけれど、私もやっぱりヤツはどうにも生理的に無理。