今日、まにおが初診で行った動物病院が、診察室に飼い主が付き添えない所だった。
ネットで調べて選んだ所なのだけれど、更に電話もして、付き添いの件を事前に確認しておくべきだった。
1時間近く、レントゲン、採血と血液検査、脱水への対処のブドウ糖?の注射、以外に何をされていたのかと思うと、まにおに申し訳なさ過ぎてしまう。
もちろん考え方はそれぞれだから、良い悪いではないし、何をされていたのか、なんて言い方は失礼なのだろうけど、とにかく私は不安過ぎた。
まにおが怖がるからと甘やかして、今まで病院にマメに連れて行っていないというこちらの落ち度もあるのだけれど、
診察室に私が付き添いたい理由「前に行っていた病院で、怖くて逃げようとしたのを先生が力で持ち上げようとして、足の爪が剥がれた事があるので」に対して、「診察前に爪切りをします。こちらも怪我をしたら困るので。どうせ爪切りしてないんでしょ。」
は、どうなのか。
どうせって何すか?してないんでしょって何すか?
爪切りしてるんですけど。私にだったらさせてくれるんですけど。
今になって腹が立ってきた。まにおに申し訳ない。
心配し過ぎ的な事も言われたけど、心配して当たり前だし、過保護な位でもいいと私は思う。まにおは猫語しか喋れないから。
土曜日、検査結果を聞きに、もう1度まにおを連れて行かなければならないのだけれど、結果を聞いたら転院しよう。
転院するためにも検査結果を聞きに、連れて行かないと。あと1回だけ。
地元で、信頼出来る掛かりつけの動物病院というのは、どうやって見つければいいんだろう。
まにおは食欲も戻って、今のところ元気そうなのが唯一の救い。
ネットで調べて選んだ所なのだけれど、更に電話もして、付き添いの件を事前に確認しておくべきだった。
1時間近く、レントゲン、採血と血液検査、脱水への対処のブドウ糖?の注射、以外に何をされていたのかと思うと、まにおに申し訳なさ過ぎてしまう。
もちろん考え方はそれぞれだから、良い悪いではないし、何をされていたのか、なんて言い方は失礼なのだろうけど、とにかく私は不安過ぎた。
まにおが怖がるからと甘やかして、今まで病院にマメに連れて行っていないというこちらの落ち度もあるのだけれど、
診察室に私が付き添いたい理由「前に行っていた病院で、怖くて逃げようとしたのを先生が力で持ち上げようとして、足の爪が剥がれた事があるので」に対して、「診察前に爪切りをします。こちらも怪我をしたら困るので。どうせ爪切りしてないんでしょ。」
は、どうなのか。
どうせって何すか?してないんでしょって何すか?
爪切りしてるんですけど。私にだったらさせてくれるんですけど。
今になって腹が立ってきた。まにおに申し訳ない。
心配し過ぎ的な事も言われたけど、心配して当たり前だし、過保護な位でもいいと私は思う。まにおは猫語しか喋れないから。
土曜日、検査結果を聞きに、もう1度まにおを連れて行かなければならないのだけれど、結果を聞いたら転院しよう。
転院するためにも検査結果を聞きに、連れて行かないと。あと1回だけ。
地元で、信頼出来る掛かりつけの動物病院というのは、どうやって見つければいいんだろう。
まにおは食欲も戻って、今のところ元気そうなのが唯一の救い。