今日は昼から稽古。

今回の公演の稽古日は、雨の確率が本当に高くて、小道具やらの荷物が多くてもキャリーが使えず、全部手持ちになってしまい、地味に厄介。
単に季節柄なだけなのか、雨男か雨女がいるんじゃないかとも思ったり。
まあ、本番当日が雨じゃなければ良いのだけれど。

稽古は、なるべくダメ出しの時間を短くして、とにかく芝居を何度も合わせたいかんじ。
初共演・初参加な人達ばかりなので、数をこなして相手とウチの台詞に慣れる所から。まずは絡みがしっくりくるようにする。

それで演出。
どこまで書いた通りのイメージでいくか、役者の解釈が書いた時のイメージとは違う場合どこまで受け入れるか、
曲げてしまうと話が変わってしまう部分は、ちゃんと主張していかないと見辛い芝居になってしまうし、とは言え余りにも役者のプランを否定してしまうと役者のやる気が削がれてしまうし、実際演じるのはその役者本人だから本人が気持ち良くやれないとイキイキして見えないし。

好みの違いと、ものの言い方、譲れる所と譲れない所。
この辺、何度も出てくれている人達だと、お互い察しがつきやすくなっているからスムーズなのだけど、今回はまだ探り中。

そんなで、
まずは朝ご飯タイム。しっかり食べて稽古に励もう!