バイト先の病院(私は単なる清掃員)が、今週の日曜から9連休に突入するので、職員さん達が徐々に、そわそわきゃっきゃとしてきた。
元々、重病の患者さんはいない、人が死なない小綺麗な病院なので、たぶん余所の病院と比べて、ナースさん達はきゃっきゃし気味だと思うのだけれど、そうは言っても普段の仕事内容が本当に大変なだけに、年末年始より長い連休は、やっぱり嬉しいのだろうな。
バックヤードの事務やら総務やらの職員さん達もきゃぴきゃぴワハハハしてきているし、清掃控室もガタガタになった身体を休めるべく(女3人故障だらけ、含む私(^^;)、早く休みにならないかなーと地味にそわそわ。
まあでも私は、6月公演の準備の最後の追い込みで、連休を使いきる予定。
台本、稽古場取りの手伝い、スケジュールや予算組み、諸々買い出し、倉庫(と頑なに呼んでる自宅の一角)の片付け、あー、舞台のつくりは結局どうしよう?などなどなど。
近頃、バテバテしていて(でも毎日たのしい☆)、帰るとウニャウニャしてしまうので、貴重な休みの間にキッチリ準備を終えてしまう魂胆。
そんなで、今日は帰ったら、すぐ動こうっ( ̄ ̄)ゞ
元々、重病の患者さんはいない、人が死なない小綺麗な病院なので、たぶん余所の病院と比べて、ナースさん達はきゃっきゃし気味だと思うのだけれど、そうは言っても普段の仕事内容が本当に大変なだけに、年末年始より長い連休は、やっぱり嬉しいのだろうな。
バックヤードの事務やら総務やらの職員さん達もきゃぴきゃぴワハハハしてきているし、清掃控室もガタガタになった身体を休めるべく(女3人故障だらけ、含む私(^^;)、早く休みにならないかなーと地味にそわそわ。
まあでも私は、6月公演の準備の最後の追い込みで、連休を使いきる予定。
台本、稽古場取りの手伝い、スケジュールや予算組み、諸々買い出し、倉庫(と頑なに呼んでる自宅の一角)の片付け、あー、舞台のつくりは結局どうしよう?などなどなど。
近頃、バテバテしていて(でも毎日たのしい☆)、帰るとウニャウニャしてしまうので、貴重な休みの間にキッチリ準備を終えてしまう魂胆。
そんなで、今日は帰ったら、すぐ動こうっ( ̄ ̄)ゞ