出口みき日記~ネコと芝居と本の日々~-121007_231843.jpg

お稽古事に行って、先生や古株の生徒さん方に丁寧に教えてもらい、のち、知り合いさん方がいらしてたので一緒にお話し乍らお食事をし、という一連で癒されm__m
ひとりでフラフラする必要がなくなり、真っ直ぐ帰宅。

人との関わりは大事だし、関わってくれる人がいるというのは、有りがたくて嬉しい事。
芝居関係にしても、普段の日常にしても、つまりバイト以外、私の周りにはやさしい人達が多いので(やさしい、心の広い人じゃないと私みたいな面倒女とは関われないのかも…というのはまた改めて考えるとして)、だからいろいろ与えてもらっているばかりではなくて、感謝を言動で伝えたり、気持ちのお返し、というか、そういうのを、私はもっと出来るようになっていきたいと思ったから、今の自分にも出来る事は、どんどん実行していこう、と思って。

嫌な目にあったり、人間ではない別の生き物なヒト、と関わらなくてはならない時ももちろんあるけれど、それは過ぎてしまえば生きている時間の中のほんの少しの時間で、思い返してみるとやっばり、私は人には恵まれていると思うので、それは忘れないようにしないと。
みんな、自分の時間なり気持ちなり、自分の‘何か’を使って、やさしくしてくれている訳だから、m__m

でも独りでの帰り道に、逆に反動でちょっと淋しくなってしまったので(たくさん淋しくなったら今日やさしくしてくれた人達の気持ちに失礼だからちょっとだけ)、地元のTSUTAYAによって、公演前なのに贅沢をして3冊だけ本を購入。(ルブランの初代ルパンと、悪魔の心理学と、呪いの本。…もう言っている事とやっている事が違う気が…でもたぶん出掛ける前より元気になった証拠。のはず。)

明日1日だけはゆっくり休んで、一旦心身をリセットして、あさってからまた活躍再開。
しゃんと、する。