夕方、整体的な所から指圧?へとハシゴした後、とてもお世話になっている劇場さんの企画公演へ。

江頭さんの昔の相方さんのコンタキンテさんのソロライブ。下ネタであれだけ笑わせるって凄いなと。
我が家の坪倉さんとかも下ネタはやるけど、ピンで下ネタオンリー?な方は初めて見たし、そして、繋ぎで映像を使わないというのも初めて見て(井上マーさんとかは単独の時、繋ぎで映像を使ってた)、見せる着替えの着替え方もイッセーさんとはまた違うかんじだし…、と、いろいろ初めてづくしで。
ヨコジュンさんのハチャハチャSFと火浦功(←この漢字で大丈夫?)のSF本を、なんだか思い出したり。…もしかしたら発想が少し似ているのかもです。

そんなで、なんかとにかくプロの人って凄いのだけれど、その中でもピンの人ってさらに凄いと改めて思い。
やっぱり私は独りではようやらん、です。早く長年さがし続けている【表現活動のパートナー】に、出会って拉致しなくてはと、また決意(本当にずっとずっと探し続けているから)。

それにしても、よいものを観るといつも、「自分、大丈夫か?自分は大丈夫なのか?」と思うのだけれど、特に今回は、自分が12月に芝居をする同じ劇場で凄いものを観てしまったので余計に、「大丈夫か?」が満載に…。次は、‘暗くて重いの’ではなく、‘病気もの’でもなく、おこがましくも‘クスクス笑いがほしいもの’をやるので…(爆笑じゃなくて、クスクスを幾つも、を狙ってます)。

とにかく笑い乍らも色々思った、よい時間だったので、お誘い頂いた、私がお笑い好きなのを知っていて下さった小屋主さんに感謝です。

明日、今の台本に直しを入れて、明後日からワープロ打ち。ちゃんと「自分、大丈夫」なようにしなくちゃ、です。

そういえば10年前、エッチお見合い、というネタ?を考え付いたのだけれど、みんなに全力で反対されて、未だにお蔵入り状態なのだけれど、やっぱりあれ、いつかやりたい。「ご趣味は?」「読書を少々」とかじゃなくて、「お好きな体位は?」「きじょ…
ね?まんま私がやってもダメなんです(┬┬_┬┬)