3日前の1/10は、おじいちゃんの命日。確か3年前の、芝居の稽古期間中に死んじゃった。その日はたまたま家に居て、小道具の[幽霊が頭に付けてる三角のやつ]を作っている時(我ながらあんまりなタイミング)に親から電話があって、駆け付けるも死に目には間に合わず。
お葬式に納骨。以来、1度だけしかお墓参りには行っていない。電車で3時間、都合4時間もあれば行けるのだから、本当は行かなくちゃと思うのだけれど、休みの日にはどうしても家から出たくないから行ってない(お墓参りは昼過ぎ位まで、明るいうちに行くものらしい)。
思い切って行かなくちゃとは度々思っているのだけれど。ただ思っているだけじゃ、きっと何にも届かないんだよね。例えばお墓に明るい色の花を供えたいなとか思っていても、好きだった日本酒とハイライトとシベリアをお供えしたいなとか思っても。
思ったんだったらやれ、なんだよね、本当は。
ではまた。
お葬式に納骨。以来、1度だけしかお墓参りには行っていない。電車で3時間、都合4時間もあれば行けるのだから、本当は行かなくちゃと思うのだけれど、休みの日にはどうしても家から出たくないから行ってない(お墓参りは昼過ぎ位まで、明るいうちに行くものらしい)。
思い切って行かなくちゃとは度々思っているのだけれど。ただ思っているだけじゃ、きっと何にも届かないんだよね。例えばお墓に明るい色の花を供えたいなとか思っていても、好きだった日本酒とハイライトとシベリアをお供えしたいなとか思っても。
思ったんだったらやれ、なんだよね、本当は。
ではまた。