今日は夕方から、マイミクの方の芝居を観に行ったのだけど見事に!また道に迷った(T_T)
…アンタさ、今年に入ってもう何度目よ?
いつもちゃんと、携帯で地図検索してるのにしっかり確実に迷うんだから、もうこれ、ある意味なんかの特殊能力でしょ?(--)Vみたいな??…って全く嬉しくないんですけどV(´Д`)V本当に。
そんなで、失礼乍ら15分ほど遅れてしまっての入場m__m
…若干微妙になんとなーく一応はまあ、話の流れにはついていけてたですよ私…と、思う…(本当、すみません)。ほら、幕末の話だったから、テレビとかでも随分見てたし、歴史でも習ってて元々好きな時代だから、だから、だいたいの事は分かるし…(たくさん本当にすみませんm__m)
今回は、普通の劇場ではなくて、アトリエ(公演も打てるように作られた稽古場、的な)での公演だったんだけど、やっぱ私は、間近で役者が見られるからアトリエ公演て好き。やる側は、劇場よりも諸々のゴマカシがきかないから大変なんだけど(^^;)
実は、『アトリエ公演が出来る稽古場を持つ』っていうのは、ひそかな私の夢のひとつなんだけど(または、どこぞの小屋主さんに見初められて…って、コラコラ、他力はダメだよー(・・)V)、
にしても今日の芝居は、あの限られたスペースで、[怪我なく事故なく、でもバシバシ]立ち回りをしていて…。もうとにかく、ただただスゴイなーと。今までだったら気付かなかったかもしれないけど、あれってきっと、相当大変ていうか、スゴイ事なんだよね?と思って。
私もそのうち、あんなん出来るようになったらカッコイイんじゃん?とか、やっぱり人がやってるのを見てると思っちゃうf^^;
て事で、うん。だから地道に努力しよ<(__)>
短気だから、なんでも早く結果が欲しいタチなんだけど、こればっかりは腰をすえてじっくりと、だね。
あさって、明けて月曜の殺陣稽古は、私がHoneyさんに紹介した役者の人に来てもらっての稽古。うまい事『お引き合わせ』が出来るといいな。そして、双方とも、諸々気に入ってくれるといいなと切に…。あー、かなりドキドキ(ノ゜゜)ノ
…終