寄付します?


いや、ウィキペディアのコトですけど。


お世話になってるし、ちょくちょく。


1000円?


いやいや


3000円?


ウ~ン


5000円?


まあ、そんぐらいなら


って、トコですかねえ。


まあ、詳しいトコは


コチラをご覧ください。


http://wikimediafoundation.org/w/index.php?title=WMFJA1/ja&utm_source=2010_JA1_Banner3&utm_medium=sitenotice&utm_campaign=fridayOpening&referrer=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E8%25A1%259B%25E7%2594%259F%25E7%25AE%25A1%25E7%2590%2586%25E8%2580%2585


けっして、怪しげなページではありませんので

ご安心のうえ、クリックを。


放題と、やられっぱなし。


どっちの政府も、クソだ。

かたや厚顔無恥

かたや無能な腰抜け。


だいたい中国なんて国は

東シナ海の、尖閣諸島だけじゃなくて


南シナ海の、西沙・南沙諸島でも

強引な領土主張で、ASEAN各国と

しょっちゅう、ヤリあってるワケで


今の日本政府じゃ、たちうちできるハズもなく。


この結果には

同じく、中国を相手にしてるASEAN各国も

ナンジャそれ、ってかんじでしょうねえ。


今回と

「1ヶ月ルール」を、やぶって実現させた

天皇陛下と、習近平国家副主席の会見とで

民主党政権は、完全になめられましたね。


さらには

2004年、尖閣諸島に中国人活動家7人が上陸し

入管難民法違反で、現行犯逮捕されたときも

当時首相小泉さんの、「大局的判断」で

特例規定を適用し決着、おとがめなし。


いつも、中国のおもいのままに。


そのうち日本は

アメリカの州になるより

中国の省になるかもね。




ま、気分はともかく、いまんとこ

コレといった、実害があるワケでもないんで


イチローの、10年連続200安打達成を祝い


わがホークスの、逆転M2点灯を喜びましょ。

お見舞い申し上げます。


日本全国、まだまだお暑いようで。




それはそうと

興南、強かったですネエ。


準々、準決の逆転

決勝の大差


史上6校目の春夏連覇に、ふさわしいチームでした。


基地問題で、ウザウザしてた県民も

憂さが、一気に晴れたコトでしょうねえ。


そして強いといえば、藍チャン


岡本さんを超える、年間5勝目です。

目標の、プレーヤー・オブ・ザ・イヤー

いけるんじゃ、ないでしょうか。


そうなれば

岡本さん以来の賞金女王

そちらも、当然ってトコですね。


あとは、メジャーでの勝利

コレも近いうちに、やってくれるでしょう。




変わらない暑さでも、時は過ぎてるワケで


ペナントレースは、いよいよ終盤

国内男女ゴルフも、賞金王争い。


この先秋にかけて、楽しみです。




に、くらべ

この先も、ウダウダ、グズグズ、っぽいのが

政府と日銀。


ここに至って、こうまで無策とは。


民主、もうダメですね。

見守るダケなら、アホでもできる、ってトコです。

代表?

アホの代表?

どうでもよし。


円高、株安

改善は、諸外国頼み、というコトで。


デイやってるぶんには、株安歓迎なんですけど

そろそろ売りが怖いし、まだまだ買いも不安だし


ってとこで

ヘタクソには、ムズい相場です。


下手したら、ドカンといかれそうなかんじアリアリなんで

月間プラスというより

マイナスにならないように

ビクビク臆病モードで、いきたいとおもいます。


でも

長い目で見て

今、買いでいっとけば、そのうち大きく取れる気も

するんですけどネエ。


資金のチョぴっとを、スイングしてみようかなあ

なんておもったりも、したりして。


ヘタクソなりに、悩み考える日々でございます。



まだしばらくは、この暑さも続きそうです。

皆様には、どうかご自愛くださいますようお祈り申し上げます。