災害が、起きてしまいました。


いまだ、余震が続き

被害は拡大しています。


大勢の方が、不安な夜を過ごされていることと

おもいます。


家族や友人、知人には

大きな被害はありませんでした。


幸いです。


こうしてブログが書けるということは

避難もしてなく

停電もしておらず

日常を過ごせている、ということです。


天災ですから

防ぐことにも、限界があるわけで

被災の有無は、運ともいえるわけで


だからといって

被災しなくて、ヨカッタヨカッタ

てなコトには

いかないわけです。


いつ

どこで

誰に

起きる



判んないコトなら


できるだけ

被災を分け合えればと。


亡くなったり

大切な人を亡くしたり


という方には

悼ましていただくより

ほかは、できないんですが。




ボランティア


と、いう

いいかたは

違うような気がするんです。


他人事に

善意で、参加してる

って

かんじがして。


コレは

まったく

他人ゴトでは、ありません。


いつ、だれにでも

起き得ることなわけで


このあと

邪魔にならず、ナニをすればいいのか

情報を得ていこうと思います。




いま

すくいようのない

アホが


バイクのアクセル

フォンフォン、ふかしながら


外の道路を

通り過ぎていきました。


たぶんコイツの親は

今晩

焼肉いって、そんでカラオケとか

そういうヤツ

なんじゃないでしょうか。


暴走族でもヤクザでも

救いようがあるかないかといえば






ヒトのいたみが

わかってんのか!!!






って

ことなんじゃないかって。


それは、もちろん

社会にとって

ほとんど役立たずの

デイトレーダーにもいえるワケでして。


もし

こっから先

なんか

できるようなコトがあるならば


知る限りのトレーダーかき集めて

駆けつけます。


いつでも、どこでも、なんなりと。


もちろん

消防とか、自衛隊の方々からすると

軟弱、色白、モヤしッコ(おやじ)。


ではありますが

なんか、モノを配るとか

炊き出し、とか

被災者さんの・・・・・話し相手、とか。


ナニかある、できるはず。


コメとかで、連絡いただけたりすれば

さっそく、準備にかかります。


ナニができるか

ソレゾレみんな、考えてみるってのは

いかがでしょう。