の、一週間が過ぎましたが

それほど、大きな影響はナイような気がしてます

東証「arrowhead」の、コトですが。


確かに、速いんですけど

全く板に追いつけない、というほどではなく

これなら、まだやってけるかなあ

ってかんじです。


まあ、システム、というより

あいもかわらず、取ったり、取られたり、取られたり

己の実力に、大きな問題を抱えてるワケで

早くソッチをナンとかしろよ、ってトコです。


株ブログみてると

専業トレーダー始めて、だいたい2~3年目に

大躍進してるヒト、多いんですよねえ。


もちろん、そういうヒトだから

ブログも、続いているんでしょうけど


やっぱ、それぐらいのとき、そういうコトがないと

専業トレーダーって、続けてらんないのかも。


毎月、生活費稼ぎ出す程度じゃ

不安定すぎますからねえ。


もし、ヤッチまったよ大被弾

なんてコトでもあったら、それで、ハイおしまい。


そんな不安を抱えて続けるのって

専業だと、たぶんそんぐらいの時期までナンでしょうか。


まあ、今の情勢だと

サラリーマンといっても、確実な手堅さはナイんでしょうけど

それでも、安心感は違いますからねえ。


だいたいのところ、ナンとかなるだろ

ってかんじで、今まで人生やってきてるんで

コリもせず、へたくそトレーダーも続けてるワケですが

そろそろ、適性を見極める頃合いなのかとも。


時期的に、大躍進とされるときは・・・・・過ぎてるし。


今年

いえ、ここから半年

それで何等かの確信、もちろん実績を伴ったモノですが

それが得られれば勝ち、なければ負けってコトで潔く。


新年の抱負、ということで。





ただ、も一つの抱負


踏み台昇降運動


毎日1時間やる


10日現在達成率


・・・・・40%






株は、ガンバリます。


新成人の皆さん、おめでとうございます。

くれぐれも、こんな大人に、なっては、イケマセン。