ホッ、としたのは、警察だったり。
なんせ、取り逃がしてるワケだから、最初。
逃走中、市橋容疑者が真面目?に働いてくれてたことにも
ある意味、感謝でしょ。
もし、逃走資金欲しさとかで、別の事件でも起こしてたら
そりゃ逮捕しくじった警察の責任は、大きいモンねえ。
逃走といえば、のりピーにも子供がどうとか、いいように
言いくるめられて逃げられて、そのアト大騒ぎ。
今治でなんて護送中、護送車から容疑者に逃げられてるし
水戸だと、警察署で取調べ中に
取調官が薬で眠らされ?、容疑者に逃げられて
西宮でも、取調べ中に警察官が居眠り?して逃げられたとか。
居眠りで逃げられるって、そりゃドリフのコントだろ。
しかし毎年、年に何度か、こんなニュース聞きますよねえ。
たとえ一人の取調官が油断してたとしても
護送車とか警察署の取調室から、そんな簡単に逃げられるモン
だろか。
取調室とか、建物の奥まったトコにあるんじゃないわけ?
まさか一般人は、そのあたりをウロウロとかしてないでしょう。
警察官だらけのトコ、なして容疑者が出口までスルーできんの?
それが不思議。
不思議といえば福岡県警も。
飲酒運転厳罰化のきっかけともなった、市職員の飲酒事故。
飲酒運転撲滅の、まさに発信地ってトコでしょうが
それがなぜにか、取り締まる側の、警察官の飲酒運転、事故が
一向に後を絶たない。
そのたび幹部が謝罪を繰り返し、ってことだったのが
なんとその原因は、職員にアル中が多いせいだっ、ということに
するんだそうな。
アル中だから、悪いと判ってても飲まずにいられない。
なんで、飲酒運転が無くならない。
だから、アル中職員みつけて、治療しなきゃ、とのこと。
ホントかよそれ。
飲酒運転無くならないぐらい、警察にはアル中いるってコト?
今までそんなんで、勤務してたワケ?
不思議とおりこして、有り得ないと思うんですけど。
警察官のモラルの欠如を
そんなモンのせいにしてんじゃナイの?
もし今後、アホ警察官がまた捕まったりしたとき
病気なんだから、しかたナイのよねえ~、ってコトにしての
責任逃れっポイかんじ、アリアリなんだけど。
もし、これがどっかの企業で
「ウチはアル中が多くて、飲酒運転無くならないんですぅ」
なんてコトいったら、もうその会社、おしまいだよ。
絶対潰れない組織の、やること考えることは、恐ろしい。
でも、もしそれがホントだったりすると、それもかなりの
困りモンだけど。
だって、アル中になるには原因があるわけで
発表しなきゃいけないぐらい、職員にアル中がいるとしたら
それはかなり、深刻な問題でしょ。
この先、警察大丈夫か、ってなりますよ。
小説とかドラマなんかじゃ、悪徳だったりハチャメチャな
警察官が描かれてたりして、そんなのナイだろ、ってトコが
面白味だったりするけど
結構現実のほうが、アチコチ病んでたりして
ヘンなことになってるんじゃないかって、気もします。
中学とか高校の同級生で
当時、チョッとヘンだったヤツなんかで、警察官やってる
のがいるんですね、何人か。
数年とか、十数年ぶりとかで同窓会があると
だいたいのヤツは、1~2回は転職してるんですけど
そのヘンだったヤツ等は、ずっと警察官やってるんですよね。
もちろん一箇所に腰を落ち着ける、ってのはいいコト
なんですけど、もしかして、ヘンなヤツ等には
居心地のいいトコなのかなあ、ナンて思ったりして。
学年合同の同窓会なんかだと
なかには、ヤクザやってるヤツ、なんかもいたりするけど
警察官やってるヤツも、別になんて気にもしないで
一緒に何次会までも、楽しそうにやってますからねえ。
まあ、プライベートなんで、ってコトなんでしょうが
肩組んでハシャイたりするのみてると、一般人からして
どちらも、不思議な社会で生きてるんだなあ、なんて
思ったりもします。
ま、デイトレなんかやって、引きこもり生活やってると
どちらの社会に接する機会もナイんで、どうというコトは
ナイんですけど
でもヤツ等、全く正反対の社会で生きてるくせに
不思議と必ず、おんなじコトいうんですよね。
「 ナンかあったら、いつでも俺んトコに言ってこい 」
お前等、揃って相談され好きなんだなあ。
まさかお前等ッ!!
困ったとき、お前等が連絡しあったりとか!!
・・・いくらなんでも、そりゃナイか。
なんせ、取り逃がしてるワケだから、最初。
逃走中、市橋容疑者が真面目?に働いてくれてたことにも
ある意味、感謝でしょ。
もし、逃走資金欲しさとかで、別の事件でも起こしてたら
そりゃ逮捕しくじった警察の責任は、大きいモンねえ。
逃走といえば、のりピーにも子供がどうとか、いいように
言いくるめられて逃げられて、そのアト大騒ぎ。
今治でなんて護送中、護送車から容疑者に逃げられてるし
水戸だと、警察署で取調べ中に
取調官が薬で眠らされ?、容疑者に逃げられて
西宮でも、取調べ中に警察官が居眠り?して逃げられたとか。
居眠りで逃げられるって、そりゃドリフのコントだろ。
しかし毎年、年に何度か、こんなニュース聞きますよねえ。
たとえ一人の取調官が油断してたとしても
護送車とか警察署の取調室から、そんな簡単に逃げられるモン
だろか。
取調室とか、建物の奥まったトコにあるんじゃないわけ?
まさか一般人は、そのあたりをウロウロとかしてないでしょう。
警察官だらけのトコ、なして容疑者が出口までスルーできんの?
それが不思議。
不思議といえば福岡県警も。
飲酒運転厳罰化のきっかけともなった、市職員の飲酒事故。
飲酒運転撲滅の、まさに発信地ってトコでしょうが
それがなぜにか、取り締まる側の、警察官の飲酒運転、事故が
一向に後を絶たない。
そのたび幹部が謝罪を繰り返し、ってことだったのが
なんとその原因は、職員にアル中が多いせいだっ、ということに
するんだそうな。
アル中だから、悪いと判ってても飲まずにいられない。
なんで、飲酒運転が無くならない。
だから、アル中職員みつけて、治療しなきゃ、とのこと。
ホントかよそれ。
飲酒運転無くならないぐらい、警察にはアル中いるってコト?
今までそんなんで、勤務してたワケ?
不思議とおりこして、有り得ないと思うんですけど。
警察官のモラルの欠如を
そんなモンのせいにしてんじゃナイの?
もし今後、アホ警察官がまた捕まったりしたとき
病気なんだから、しかたナイのよねえ~、ってコトにしての
責任逃れっポイかんじ、アリアリなんだけど。
もし、これがどっかの企業で
「ウチはアル中が多くて、飲酒運転無くならないんですぅ」
なんてコトいったら、もうその会社、おしまいだよ。
絶対潰れない組織の、やること考えることは、恐ろしい。
でも、もしそれがホントだったりすると、それもかなりの
困りモンだけど。
だって、アル中になるには原因があるわけで
発表しなきゃいけないぐらい、職員にアル中がいるとしたら
それはかなり、深刻な問題でしょ。
この先、警察大丈夫か、ってなりますよ。
小説とかドラマなんかじゃ、悪徳だったりハチャメチャな
警察官が描かれてたりして、そんなのナイだろ、ってトコが
面白味だったりするけど
結構現実のほうが、アチコチ病んでたりして
ヘンなことになってるんじゃないかって、気もします。
中学とか高校の同級生で
当時、チョッとヘンだったヤツなんかで、警察官やってる
のがいるんですね、何人か。
数年とか、十数年ぶりとかで同窓会があると
だいたいのヤツは、1~2回は転職してるんですけど
そのヘンだったヤツ等は、ずっと警察官やってるんですよね。
もちろん一箇所に腰を落ち着ける、ってのはいいコト
なんですけど、もしかして、ヘンなヤツ等には
居心地のいいトコなのかなあ、ナンて思ったりして。
学年合同の同窓会なんかだと
なかには、ヤクザやってるヤツ、なんかもいたりするけど
警察官やってるヤツも、別になんて気にもしないで
一緒に何次会までも、楽しそうにやってますからねえ。
まあ、プライベートなんで、ってコトなんでしょうが
肩組んでハシャイたりするのみてると、一般人からして
どちらも、不思議な社会で生きてるんだなあ、なんて
思ったりもします。
ま、デイトレなんかやって、引きこもり生活やってると
どちらの社会に接する機会もナイんで、どうというコトは
ナイんですけど
でもヤツ等、全く正反対の社会で生きてるくせに
不思議と必ず、おんなじコトいうんですよね。
「 ナンかあったら、いつでも俺んトコに言ってこい 」
お前等、揃って相談され好きなんだなあ。
まさかお前等ッ!!
困ったとき、お前等が連絡しあったりとか!!
・・・いくらなんでも、そりゃナイか。