の株価になってきました。
デイトレやってるぶんには
1日の値幅さえあれば、安いほうが取引の
手数も株数も増やせるんで、ありがたいです。
米株に比べて、ずいぶん急に戻しましたから
も少し下があっても、よいんでないかと。
まあ、株価の上昇に伴って
資金も増えけばいいんですが
そこは、へたくそトレーダーの辛いトコロ。
遠慮がちに伴ってるモンで。
話は変わってボルダリング
パンツも買ったのに、あれからなかなか行けてません。
平日、大引け後の、よく晴れた日。
そんな日に行こうとすると、何かしら用事が入って。
インドアなんで、もちろん天気は関係ないんですが
晴れの日には、外で岩登ってるヒト達が
雨が降ると、暇つぶしとトレーニングを兼ねてジムに
やってくるんで、天気悪いと混んでるとのことなんで。
壁一面につき一人
っていうのが、ルールみたいで
ヒトが登ってるときは、壁からチョッと離れたトコで
マットに座り込むなりして、見てるしかないんですね。
しかも、今使える壁といえば限られてるし。
恐ろしい角度の逆勾配とか
そりゃひさしだろ、っていうぐらいオーバーハングの壁は
あっても、ないのと一緒。
スタートに張り付いたって、たぶん一歩も動けず
そのうち力尽きて、マットにポトッ、ってモンだろうし。
まるで、ナマケモノが木から落ちたようなかんじ。
なんで、使える限られた壁を、独占状態で使える日
ってのが、平日の晴れの日なんですね。
ガンガン登って、次々ルートを制覇して
という思いに、筋肉がついてくるかは別にして
そういう日を狙ってはいるんですが。
ただ、もうすぐ夏休み。
子供が増えるらしいんですよねえ。
こないだ、シューズ見にジム寄ったとき
スタッフのオニイサンが、そう申しておりました。
大勢のガキドモに囲まれた中でヤルってのもなあ。
たぶんアイツらなんて、身体も軽いし
スイスイ、ヒョイヒョイ登ってくんだろうしなあ。
そんななか一人、壁に張り付いてモタつくってのは
ウ~ン、いかがなモンでしょ。
プールも夏休みはダメだし。
時間性で、ビジターにも開放してるんで
平日の昼間なんて、普段の10倍ぐらいの人数になります。
もちろん、泳げません。
コースは仕切られてるものの、どのコースもガキドモが
満々で、バチャバチャやってますから。
ハイレグとかビキニのオネエサンで、そういう状態なら
大歓迎なんですけどねえ。
暑いんで、ゴルフも夏はオフだし。
ということで、今年も身体を動かさない季節がやってくる
ワケで。
そういえば、ボルダリングのパンツ、大丈夫だろか。
今でさえもキツイのに。
このまま秋になって、一回も穿いてかないまま
また、買わなきゃいけなかったりして。
ハ、ハ、ハ、・・・・・ハァ~。