先日、ほんの1年少々の短命で

とうとうポンコツPCが逝ってしまいました。


この半年、しょっちゅうのトラブルに泣かされ

そのたびにヤフオク出品者のショップに電話して

あーでもナイ、こーでもナイと

言われるがままに、イジリたおしてきましたが

これで、やっと心置きなく買い替えができます。


ショップさん

トラブルの対応は、いろいろやってくれたけど

こりゃやっぱり、不良品だとおもうよ。


ま、多少はこのPCも稼がしてくれたんで

よしとしますが。


ということで金曜日、NewPCが届きました。

今度のは、周りでも何人かが使ってる、acerです。

聞いてみても、コレといった不具合もナイみたいだし

価格もお安いんで。


早速、ガイドブックを見ながらセットアップ開始。

順調、順調、もうすぐOSの設定も完了。

というとこで、なにやらメッセージが。


「○○へのパスがみあたりません」


なんですと。

それはいけませんなあ。

なんとか見つけて下さい。


このまま進めるのも不安なんで、最初から設定を

やり直すことに。

さて今度は、無事に終わってねえ。


さっきのコトがあるんで、やや不安にモニターチェック。

さすがに今回は、問題のポイントも無事クリア。

いよいよ終わりも近づいてきました。

と、ここで


「○○が正しくインストールされませんでした」


・・・・・、

キミ、ふざけちゃいかんよ。

新品の、セットアップが、ナゼに、無事、終わらない。


どうしたモンか、もいちど試してみましょうか。

でもコレって、はなからにして動作が、チョイと不安定な

ような気がするんですけど。


はあぁぁ、やっぱショップにTelしよ。