相場が続いてますねえ。
我がホークスは連敗中ですが、
G李と同じく、今週はなんとか3連発でプラスです。
ご存知のとおり、米では波乱の出来事が続出中。
コメじゃないですよ、アメリカです。
国内ではコメでも起こってますが、
リーマンとかAIGのほうです。
よその国のことで、企業の業績に関係なく、大きく左右
されるこの国の相場には、情けないモンがありますが
国内企業に投資してるのが、大半海外マネーなので
いたしかたありません。
しかし
なんでも、日本の家庭に眠るタンス貯金が
なんと30兆円 に上るそうですね。
ドコんチのタンスに、そんな大金が・・・。
ウチのタンスには
下着と、Tシャツと、スエットぐらいなんですが。
さらには使い道のナイ、休眠普通預金が
120兆円 だとか。
ウチの通帳には・・・。
まあ、それはさておいといて
その大半が、年配者の方々の資産ということ。
そんだけこの国が、信頼されてナイってことですね。
年金とか後期高齢者医療制度とか、
国や政治家が、適当なコトやってますからねえ。
ならばこそ、国内企業に投資しましょうよ。
次の世代を担う社員が、頑張ってる企業もあるんです。
普通預金の利息なんて、微々微々微々でしょ。
ましてやタンスに入れといて、火事とか泥棒に
あったら、パァ~ですよ。
一言も二言も、いっそ人前ではしゃべらないほうが
いいと思う麻生さん、
高齢者の株式投資優遇税制、
これだけ、これだけは、大賛成です。
なんなら国で、元本保証もつけたらどうですか。
海外企業のサギみたいな金融商品に引っかかって
どんだけ年金資金や、国内企業が損してることか。
それなら元本保証しても、120兆円を国内企業投資に
向けてもらったほうが、ナンボかましです。
海外ファンド企業に、いいように蹂躙される相場を
企業の努力とか、業績が真っ当に評価されるモンに
しましょうよ。
だって今の相場は
ファンダメンタルとかテクニカルとか
そんなコトに関連しない、博打みたいなモンです。
だから、儲けても損しても
面白くナ~イ !!
株式投資って、ひとつのスキルだと思うんですよね。
種々雑多のファクターから、自分なりにジャッジして
売り買いを決めて。
だからそれが当たれば嬉しいし、外れればさらに研究
するし。
運任せの賭け事じゃナイはずなのに。
こんなだから、投資家が逃げちゃうんだよなあ。
世界の経済大国の株式相場がコレでいいのかねえ。
とはいいつつも、コレしか食い扶持ないんで
とりあえずやってきますけどね。
まあ、これからもこんなんでしょうけど
国内投資家の皆さん
海外ファンド企業に負けないよう、ガンバリましょう。