帝玉(大)
蕾が二つ着いていた帝玉だが、天気が悪かったり自分が不在だったりして、結局、二輪同時開花した場面には居合わせることができなかった。そして、最初の花はもう終わりに…(哀)。せっかくなのに、ついてないなあ。
帝玉(小)
同じ時間帯の、帝玉(小)の蕾。こちらももう終わりかけているのか、開かなかった。ガッカリだ。
猩々丸の花
なんだか寂しい話題になってしまったので、猩々丸の花を載せておく。こちらはまだ咲き進んでいるので、嬉しい限り。
暖かくなってきたので、アロエや笹の雪のカバーを外した。斑入りアロエの八紘殿などは(貴重品なので!)用心してまだ第二置き場に収納してあるが、最低気温が10度を切らなくなったら、アデニウムやチランジアと一緒に外に出す。今くらいの気温ならもう大丈夫と考える人も多いのだろうが、我が家はあまり日当たりが良くないので、例年、このような判断基準で慎重にやっている。