花紋玉
花紋玉の脱皮も進んできた。新葉のクッキリした模様がなかなかよろしい。この人は、あまりガンガン増える種類ではないので、生育がのんびりしている。
白薫玉
白薫玉もだいぶ新葉が出てきた。右から二番目の小ぶりな株も分頭するらしいので、今年は7頭になる見込み。ちょっと浮き気味なので、脱皮が終わったら埋め直してやらなければ。
大津絵
問題児の大津絵だが、しっかりした新葉が見えてきた。旧葉もそれぞれちゃんと色あせてきているので、積年の異常脱皮を解消するための好機到来である。今年こそは、イレギュラーな旧葉を全て枯らし、正常な形に持っていきたいところ。したがって、この人に関しては脱皮中の微量灌水もナシだ。