仕立て直し、その他 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

仕立て直した「多肉丼」

 

 草姿が乱れてしまった「多肉丼」の仕立て直しをした。といっても大した作業ではなく、切り戻して挿して、あとは勝手に繁っておくれというだけだが(笑)。

 

「セダムどうでもいい大鉢」(苦笑)

 

 で、植物自体が大ぶりな上に丈高く育ってしまうので寄せ植えに不向きな春萌は、「多肉丼」から外した。が、外して一応切り戻したものの始末に困り(苦笑)、雑草化した草物セダムしか生えていない、自分でも趣旨がよく分からない大鉢(笑)に挿しておいた。ここなら、少々丈が高くなっても見苦しくならないかと。

 

ブリザード

 

 絶種寸前(汗)のアロエのブリザードだが、結局、左上の一株だけが生き残っている。本格的に暖かくなるまで生き長らえてくれれば何とかなると思うのだが、どうだろうか。