青磁玉
異常脱皮のリスクがある青磁玉。とりあえず今のところは問題なく脱皮が進行している。いくつか分頭する株もあるようなので、生育状態も良好だ。脱皮後も辛めの水分管理をして、無事に夏を迎えたいところ。
白薫玉
白薫玉も脱皮開始。一番下の株は分頭するかもしれない。
大津絵
問題児の大津絵(暗)。まだ残っている二重脱皮した外葉の片割れも一緒にごっそり脱ぎ捨ててもらいたいので、ここが正念場だ。この人だけは例外的にほぼ断水状態で管理していく。
バッカス(紫李夫人)
バッカスも順調に脱皮が始まった。去年の秋に導入したばかりのこの人は、元々身割れ気味で傷があるので、ツルンときれいになった上で、我が家の栽培環境(無休眠岩石栽培)に順応して作上がりしてもらいたいところ。